ちるど連参加連公募

参加申し込みフォーム

は必須項目です

申込者情報

所在地

事業所 or 団体名
代表者名
 

電話番号

連絡担当者情報

所属企業団体名
連絡担当者 役職
氏名  

所在地 申込担当者情報と同じ
上記とは別

電話番号
携帯電話番号
メールアドレス

参加連情報

連名
ふりがな
部門 野球拳おどり   野球サンバ  
連責任者名  

衛生管理責任者名  

PR車 有(手押し不可。自走式のみ)  
PR車 管理責任者名
(PR車有の場合)
 
(責任者)
 

PR車の位置
(PR車有の場合)
前方 後方
堀之内への乗り入れ 希望する   
希望しない
千舟町への乗り入れ 希望する   
希望しない
音楽の選択
旧野球拳おどり唄入り 旧野球拳おどり
旧民謡調 旧ロック調
新民謡調 新ロック調
本家野球拳 野球拳唄入り
和風ロック 野球拳サンバ(野球拳CD)
Baseball-Dance 連独自のアレンジ曲で出場(野球拳おどりのみ)
野球サンバ(旧) 野球サンバ(新)
野球拳サンバ(サンバCD)
スタート順(希望) 前方   中   後方
参加
人数
大人 男性 名   女性
小人
(中学生以下)
男性 名   女性
合計 名   ※なるべく正確な数をご記入ください
音楽CD
(有料:1,000円)
希望する   希望しない
基本形のおどり
指導希望日
第1希望
    
: :
第2希望
    
: :
第3希望
    
: :
指導場所・住所 申込者情報と同じ
連絡担当者情報と同じ
上記とは別

ホームページへの
掲載
希望する  希望しない
写真の掲載
(HP希望するの場合)
希望する  希望しない
希望する場合

※画像データは「jpg形式」にてお願いします。
※ファイルサイズは5MB以下でお願いします。
連の紹介文
(200文字以内)

※原則文章形式でお願いします。
この紹介文は、まつり当日の大街道・千舟町会場及び堀之内会場での紹介文と兼ねさせていただきます。
※ご提供いただいた情報は、利用目的以外の利用および第三者提供は致しません。

 

申し込み期限 令和4年6月20日(月)必着

お問い合わせ先:松山野球拳おどり実行委員会

〒790-0067 愛媛県松山市大手町2丁目5-7 松山商工会議所内 TEL:089-941-4111 FAX:089-947-3126